AUCの現在進行中のプロジェクトやこれまでの実績、募集中のテナントを紹介しています。
北海道・東北
-
業務内容
-
□商業計画 ■商業床の一体運営 □権利者合意形成 □大店立地法 □テナントリーシング □本体設計調整 □店舗内装監理 □管理運営調整 ■その他(リーシングコーディネート)
-
所在地
-
いわき市平並木の杜2番地(街区1)
-
発注者
-
株式会社熊谷組
-
開業
-
2024年4月
-
担当者
-
材木
-
担当者コメント
-
2021年より2022年にかけて参画させていただき、商業コンサルタントとして共有床の安定運営のスキーム(組織の組成、協定書)の検討及び共有者様への勉強会等の開催等を行いました。
現地が遠方にあるなか、共有者の皆様に細かい対応が出来るのか不安でしたが、皆様のご協力のなか円滑な業務を行うことが出来ましたこと、共有者の皆様をはじめ、事務局、コンサル、すべての事業関係者の皆様にはこの場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
-
業務内容
-
■商業計画 ■商業床の一体運営 ■権利者合意形成 ■大店立地法 ■テナントリーシング ■本体設計調整 ■店舗内装監理 ■管理運営調整 ■その他(PM業務補助)
-
所在地
-
札幌市
-
発注者
-
南2西3南西地区市街地再開発組合、有限会社サンデパート、株式会社ユニホー、北洋銀行
-
開業
-
2023年7月1日
-
担当者
-
有田、日出谷
-
担当者コメント
-
札幌駅前通と狸小路商店街との交差部に位置する南2条西3丁目南街区の西側約0.6 haの区域で、地下においては、さっぽろ地下街ポールタウンに接しており、地上と地下の結節点として重要な位置であるとともに、札幌駅前通地下歩行空間の開通により札幌駅まで地下で接続し、路面電車のループ化に伴い当地区前に停留場が設置されるなど、利便性の高い立地での再開発です。
再開発では珍しい都市型水族館を含む地下2階から地上7階までの商業床部分の計画からコンサルティング全般を担当いたしました。
商業に係る業務は全てと言っても良い程の多岐にわたる業務をおこない、コロナ過でのオープン準備となり、リーシング等は困難な場面もありましたが、オープン後は再開発組合員や地元の方々に大変喜んでいただき、担当者としてはやりがいのある物件でした。
地方公共団体、再開発関連団体等、多数の視察なども行われており、業界関係者の注目度も高い、施設となっております。
-
備考
-
https://moyuk.jp/
-
業務内容
-
■商業計画 □商業床の一体運営 ■権利者合意形成 ■大店立地法 ■テナントリーシング □本体設計調整 ■店舗内装監理 □管理運営調整 □その他
-
所在地
-
仙台市
-
発注者
-
花京院一丁目第一区市街地再開発組合
-
開業
-
2010年2月
-
担当者
-
土井